1220 例会:2013 年 10 月 5 日(豊川高等学校 鳳翔閣)
豊川ライオンズクラブ第1220回例会
*日 時 平成25年10月5日(土)
13:00~
*会 場 豊川高等学校 鳳翔閣
次 第
* 開会のゴング 13:00
* 国旗儀礼 (省略)
* ライオンズ・クラブの歌斉唱 (省略)
* 会長挨拶
皆さんこんにちは、本日は、いよいよここ豊川高校鳳翔閣をお借りしての市民講演会開催日を迎えました。L田中事業委員長以下会員の皆様が役割にしたがって動いていただき早朝からの準備を終えここまで来ることができました。お疲れ様でした。
やっとここまで来たという感じですが、今からが本番ですのでよろしくお願いします。
この後、多くの豊川市民がお見えになります。大会会長、副会長の会員募集のお話もあります。私たち会員は、気持ちを引き締めて、振る舞い、身のこなしなどライオンマンとして尊敬されるようにありたいと思います。豊川ライオンズクラブここにありということを豊川市民に示しましょうと申し上げて挨拶とします。
* 委員会報告
* CN50周年記念大会状況報告
* メンバー報告
* 幹事報告
* テールツイスター報告
* 会計報告
* 出席報告 正会員31名 不在会員2名 名誉会員5名 合計39名
出席 26名(公欠0名病欠1名含) 欠席 5名 出席率 84%
MAKE-UP 3名 MAKE-UP後出席率 94%
* 閉会のゴング 13:25
委 員 会 報 告
*第一委員会 ・ 特になし
*第二委員会 ・豊川LC杯少年サッカー大会計画および予算案 承認
*幹 事 ・Lギリリディンダラお子様誕生祝
「尾木直樹氏講演会」説明 L田中衛
*別紙計画書に従い準備説明
*各担当に分かれ作業及び準備
【CN50周年記念事業】「尾木直樹氏」市民講演会 於;豊川高校鳳翔閣
日時:平成25年10月5日(土)15:30 開場 16:00 開演
青少年健全育成の分野における専門家として幅広くご活躍中の尾木直樹先生を講師にお招きし、少子高齢化の今、子育てに奮闘しているお母さん(ご父兄)方が、子育ての『知恵』或いは『ヒント』を尾木直樹先生のお話から見出すことが出来ればと考え、企画したものです。日本の未来を担う青少年の健全育成を願い、子育てをしているお母さん方(ご父兄)を応援しています。
開場を待つ皆さん 尾木先生の入場
会場は熱気に包まれました 講演会の始まりです
大勢の方が聴講して下さいました 楽しく興味深い講演会でした
尾木先生と記念写真